絹豆腐 2丁
卵 1個
蟹の身 4本(棒状)
長芋 60g
片栗粉 適量
揚げ湯 適量
オクラ 100g
A:
だし汁/1カップ・だしの素/小さじ1/2
薄口しょうゆ/小さじ2・塩/小さじ1/4・みりん/小さじ2
※とろろの代わりに大根おろしにしても美味しいですよ。
木綿豆腐 1丁
味噌 適量
味噌だれ:味噌1に対し、砂糖1.5~2の割合で混ぜ、お湯で適度な柔らかさにする。
木綿豆腐 1/2丁
白玉粉 200g
砂糖 大2
(きなこ・あん・黒蜜)
※抹茶茶碗の中の景色は 『月乃』です。
陶芸家の方がご自身で窯を造られました
お祝いに竣工祭を斎行させていただきました。
白装束の方が当主様穿ちの儀は奥様です。
レシピの参考にどうぞ・・・ rimiさんのブログです。
木綿豆腐 200g
ベーコン 40g
プチトマト 80g
グリーンアスパラガス 80g
溶けるチーズ 80g
A:
卵/4個・牛乳/140cc
生クリーム/大さじ4・塩/少々
コショウ/少々
豆腐 1丁
牛乳 2.5カップ
片栗粉 大2
いりごま 大1
固形スープ 2個
塩・こしょう 各適量
パセリ (仕上げ用)
※夏は冷やしてもおいしいよ!!
木綿豆腐 1丁
鶏ひき肉 200g
A:
ねぎ 1本
人参 中1/2本
干し椎茸(もどす) 中1本
卵 2個
だしつゆ 適量
高濃度絹こし 1丁
えのき茸 2袋
玉ねぎ 中1個
豚肉 100g
冷凍ミックスベジタブル 1カップ
カレールー(甘口)
120g
だしつゆ 1/3カップ
水 3カップ
木綿豆腐 1/8丁
小麦粉 適量
油 大さじ1
花かつお少々
たれA:
みりん 大さじ1杯
しょうゆ 大さじ1/2
砂糖 小さじ1/4から1杯
豆腐 1/2丁
卵 1個
パンの耳 3枚分(サンドイッチ用の残り)
だし昆布 適量
日本酒 適量
ミネラル水
がんもどき
生揚げ・宝袋揚げ
揚げに詰める具
切り餅・豚肉バラ(加熱してから詰めます)
げそ・たこ・はんぺん・ちくわ・こんにゃく・大根・ゆでたまご・ごぼう天など
※好みですが揚げ・生揚げの油抜きは油の香り味が落ちますので、軽めまたは行わないでお楽しみください!!